
電車2時間、そしてバス40分の長旅、お疲れ様でした!!
すっかりぐったりしてる方がいますが、なんとか箱根神社に到着!


お水すごく美味しかったです

たらふく飲んで、ペットボトルでお持ち帰りしました

参拝途中にお食事処がありますが、ここ、箱根神社の龍神水でドリンクやお食事が作られています!
ご利益満点!?
お餅が激ウマです

お腹も満たしたところで。
さてさて、ここから本宮はモーターボート(!?)か遊覧船か徒歩で行くしかありません。
う〜ん…、では遊覧船でレッツ・ゴー!
3人「暑い…。」
良い感じに曇りだったのですが、陽がガンガンに照りつけるw
焼ける〜



さて、そんなこんなで無事湖を渡る事に成功!
あおちんさん…ちょっと酔ってますw
ここは白龍神社。
九頭龍神社に行く前にちょろっとある神社ですがここも要チェックですよ!
神秘的な鏡が祭られている神社です。
しかし、本宮に行く為には“樹木園”の中に入らなければならず、500円かかります。
あまり手入れされていないように見受けられたので、あおちんさんが「ぼっったくりだ!」とお怒りでしたw

本宮だよ!
いやぁ、自然しかありません。
正直、サイコーです


この写真、どこかに鳥居が写ってるはずなんですが…。
何回撮っても写らない

鳥居はどこだーーー


歩いた先は…最後の試練です。
ロープウェイ

どうやら10kmくらいは歩いたようですよ

みなさまお疲れさまでした<(_ _)>
すっっごく楽しかったよ!
ぜひまた行きましょう(*^▽^*)ノ