2011年01月01日

今年の江ノ島神社

皆さま、あけましておめでとうございます晴れ


さて、時間は昨日の夜に遡ります。

明日は午前1時に起きておにぎりを作って3時には出発だ!



plululu…


私「はい〜…」
(時間3:39!?)

妹「もしもし〜?着いたよ!」
私「うわ、ごめん今起きましtあせあせ(飛び散る汗)

こんな会話から始まった元旦。

まぁ、寝たの23:30だしね、ってそんな事はいい訳にすらなりません。
みんな寝ないで来たらしいがく〜(落胆した顔)
とにかく妹におにぎりヘルプに来てもらって、4:20になんとか出発ダッシュ(走り出すさま)
家族の皆さまごめんなさい、そしてありがとうグッド(上向き矢印)


元旦の道路は予想外に空いていて目的地手前まではスイスイ♪
しかーし、江ノ島に行く橋の手前が大変な事にたらーっ(汗)

海岸には人、人、人……。
警察はいるものの、そんなに広くない道路に路駐し放題バッド(下向き矢印)
なかなか進みませんふらふら
でも何とか日が出る前に橋を渡りきり、あんなに混んでいたのに運良く駐車場も確保ぴかぴか(新しい)
(私達の2台後で満車になりましたかわいい

日の出と共に大歓声がっ耳
浜辺&路駐の方々が超盛り上がっているのでした晴れ
こういうのもたまにはいいねっ!

日が昇り始めると、だんだんと過ごしやすい気候にハートたち(複数ハート)
陽射しが暖かいの黒ハート
最高の状態でお参りすることが出来ました(= ̄▽ ̄=)V

江ノ島神社手前の手前の鳥居.jpg

江ノ島神社2011.jpg


太陽が昇っていますグッド(上向き矢印)

江ノ島×太陽.jpg


亀がダァーってよだれ…いえ、お水を吐き出してます。
亀って珍しい気がひらめき

江ノ島奥の手洗い舎.jpg


こちらは江ノ島の鍾乳洞手前の岩場です揺れるハート
私の携帯では上手く撮れなかったのですが、富士山が冬の澄んだ空気のお陰でそれはそれは綺麗だったよぴかぴか(新しい)

江ノ島奥鍾乳洞近くの岩場.jpg


やっぱり最後はお猫さま猫
江ノ島と言えばお猫さまですね!
道行く人々を骨抜きにしていらっしゃいました。

江ノ島のお猫さま.jpg


のんびり江ノ島を巡って、美味しいお刺身も食べて、充実した1日でしたいい気分(温泉)

ちなみに今年のおみくじの結果は『中吉』でしたかわいい
結構良い事書いてあったので良かった〜♪
一緒に行った男性陣はなんと全員…『大吉』exclamation×2


みんな良い年になるといいねぇぇかわいい



あっっ、そういえば免許取って初めて運転したよ!!!




家から歩いて5分の『cocos』から家までだけどね手(チョキ)
posted by ハコ at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。