2011年05月28日

ゴスペルライブ at 柏教会

先日の日曜日(5/22)にゴスペルライブに参加しましたー!!

教会って、結構響くんだぁ〜ハートたち(複数ハート)
初めての教会ライブみんな大興奮グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
柏教会は広くてとっても綺麗な教会ですぴかぴか(新しい)
なんと2階席もあるんですよ〜ひらめき
教会独特の響きを堪能しつつ、ノンマイクでの演奏となりました手(チョキ)


セットリスト

う…あんまり覚えてないあせあせ(飛び散る汗)(後日アップ…し直します<(_ _)>)

Welcome into this place
God is the wonder to my soul
Total Praise
Kum bah yah
Hallelujah aman
Freedom(オリジナル)
Amazing grace


来て下さったお客様は、ブラックゴスペルの明るく乗りの良いゴスペルを楽しんで頂けたようで良かったですヽ( ´¬`)ノ

この日、共演されたパリスさんのクワイヤーは現代のノリノリゴスペルを歌われていて、こちらもすっごく楽しめましたかわいい
私は2階席で踊ってました〜(笑)
パリスさんの歌声の凄いこと凄いこと…
全身を楽器のように使っていて、もの凄いパワーをもらえて本当に感動しました!!
また共演したいなぁ、ライブにも行きたいなぁ揺れるハート

0522In柏協会.jpg

両親が聴きに来てくれたので、車に乗せてもらい(っていうか私が運転w)帰りにホームセンターに寄って、念願の“腐葉土”“赤土”“化成肥料”を買えました黒ハート
これで、観葉植物たちは万全の体制に手(グー)
あとは、君たちの生命力にかかっている!
長生きさせてあげたいです晴れ


そんな充実した1日に大満足でしたるんるん
posted by ハコ at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月27日

書きたいことは山のように

でも時間が無い…というか、


眠い!!!



眠気が一番の敵だな。


そして、ブログって書き出すと時間かかるのよね、私かわいい

無駄にこだわっちゃって。



時間ある時ダダァ〜っと更新しますパンチ

だから今日は、おやすみなさい眠い(睡眠)
posted by ハコ at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月19日

【ゴスペル】ライブ告知!

黒人達が過酷な奴隷生活の中、それでも希望を失わず歌い続けた…
そんなゴスペルのルーツとなったゴスペルを、お聴かせします♪

▽5/22(日)@柏教会
15:00開場 15:30開演
入場 大人1000円 中学生以下500円   
ELZA&SHINES
ゲストシンガー
メンフィス出身のアメリカ人シンガーPALISのクワイヤー
すばらしい本場のゴスペルを聞かせてくれます!

柏教会
JR柏駅西口から徒歩10分
〒277-0843
千葉県柏市明原3丁目12-4
TEL&FAX:04-7144-5512
URL:http://www.kc-uccj.jp


▽6/26(日)@白鷺教会15:00開場 15:30開演
入場 大人1000円 中学生以下500円

日本キリスト教団 白鷺教会
西武新宿線 鷺宮駅徒歩5分 
東京都中野区白鷺2−47−10
03−3338−7973


とっても楽しいステージでするんるん
一緒に楽しみたい方、ご参加お待ちしてま〜す(*^▽^*)ノ
posted by ハコ at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昭和八十三年度!ひとり紅白歌合戦DVD〜桑田佳祐〜

さっき流してたら急に音声が止まったから、慌てて画面を見たら……


巻き戻された状態で映ってたの。
桑田が去ってゆく…(笑)

一時停止して、再生し直したら戻ったけど…。



こんなことってあるの??

怪奇!?



しかし、桑田さんやっぱ天才だわぴかぴか(新しい)
加山雄三とか、似すぎ!!!(爆)
posted by ハコ at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 怪奇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観葉植物

豆の木リベンジしたかったけど、素敵な観葉植物に…
めぐ〜り〜あ〜えた〜♪
わいっ(o^∀^o)

と、とうとう東中野で会いたかった植物に出逢えました黒ハート

観葉植物 001.jpg

観葉植物 002.jpg

“日々草”(ニチニチソウ)。

見て見て!お花がお星様の形をしてますぴかぴか(新しい)
毎日のように新しい花を咲かせるところから、ニチニチソウって名前が付けられたそう。
ひとつの花が咲いてる期間は短く2〜3日ですが花を咲かせる期間は長いそうで、いっぺんに咲いてくれたら、まるで星空を見ている気分になれそうでいいですよね揺れるハート

観葉植物 003.jpg

“パキラ”

何気にこの植物も葉っぱが星みたいな形してる!!
決して狙ったわけではなく、買ったらそうだったのw
こっちはナッツ(カイエンナッツ)が生るらしい。
昔は人が食べてたんだってさひらめき
でも有毒らしい!w
だから今は食べられてないんだって。
観葉植物の中では人気があるらしいよ。


2つとも頑張って育てます手(グー)



例のごとく、枯れないで元気に育ってくれればいいなぁグッド(上向き矢印)
posted by ハコ at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月18日

PON

“愛媛のまじめなジュースです”のCMが懐かしいえひめ飲料さんから待望の新作(?)が!!

ゼリーPON.jpg

その名も『ゼリーPON』演劇


これ、かなりイケてますよ黒ハート

果汁30%なのは残念だけど、100%のゼリーってあんまり美味しくなさそうだよねあせあせ(飛び散る汗)


これもまじめに作ってるんだなぁかわいい

最初は思いっきり振ってもあまり出てこないのは注意ひらめき



中野駅ホームの自動販売機には売ってます!(笑)
posted by ハコ at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | オススメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月16日

ギターリサイタル

妹2人と友達と私の4人で佐藤純一さんのギターリサイタルに行ってきました電車

当日栃木は眩しいくらいお日様が輝く良い天気晴れ
ちょっとした小旅行気分るんるん

栃木駅周辺はとても面白いお店やセンスの良いCafe、美味しそうな飲食店がいっぱいで、ことごとくその誘惑にやられまくってましたハートたち(複数ハート)
それらは帰りに寄るとして…。

目指すは“とちぎ蔵の街観光館”多目的ホール!
駅からまっすぐ進めば着いちゃいますぴかぴか(新しい)

とちぎ蔵の街観光館.jpg

写真撮り忘れちゃったから、HPの写真を引用してますw
歴史的建造物らしく、昔懐かしい感じの風情溢れる建物ですね!

なんか1Fはお土産?物産?なんかあるみたいで人がいっぱいいましたよかわいい
2Fに多目的ホールへ。
開始時刻が近づく毎に続々と…、とってもたくさんのお客様がいらしてました!

演奏中はシャッター音のこととか気になって写真は撮りませんでしたが、撮れば良かったなぁ…。
真っ黒な衣装がなかなか凛々しい印象でしたグッド(上向き矢印)
α波…というかβ波というか…、θ波まで出てたんじゃないかってくらいの演奏に妹2人は…夢の中。
友達も落ちては起き落ちては起き…(笑)
だって実は私も初めて演奏聴いた時、心地良過ぎて速攻落ちてしまいましたからw
そして復帰できず(笑)
今回はしっかり起きていたので、演奏を堪能することが出来ましたるんるんるんるん
お客様の中には「これだけ癒されるんだからすごいよなぁ…」と呟いてる人もいましたよ。

前半は技巧的な曲も多く、かなり大変そうでしたねあせあせ(飛び散る汗)
展開が面白いものが多く、難しいながらも奥深さを感じましたぴかぴか(新しい)

後半は本人曰く“聴かせる”演奏らしく、感情の波がドラマチックに響いていましたぴかぴか(新しい)
私はやっぱり、感情が感じられる演奏が好きだなぁ揺れるハート

アンコールの“タンゴアンスカイ”これがみんなため息もらしてましたね!!
凄く良かったですぴかぴか(新しい)
普通に弾くだけじゃなく、パーカスのようにリズムをとったり、間の取り方から何から…とても情熱的でした!
中にはリズムとって揺れてるノリノリなお客様もいたくらい。
ギターひとつでここまで世界が創れるんだなぁ…ハートたち(複数ハート)
とってもカッコよかったですw

あ〜、良いリサイタルだった!!
良質な音楽に触れると、私も歌を頑張ろうって良い刺激をもらえますヽ( ´¬`)ノ
ピアノも頑張ろう〜っと手(グー)


行きに目をつけていたお団子屋さん“団子煎餅武平作”ってお店、帰りに寄ったらお団子売り切れてた!
オーノーΣ('□'*('□'*('□'*('□'*)!!
ゆべしも、お煎餅も超美味しかったけど、団子好きとして心残りが…。
次回リベンジしたいですパンチ

あと、ソフトクリームにあんこが乗ってるやつも!!

あとあと、じゃがいもが入ってる焼きそばも!!!

イタリアンもCafeもあったなぁ。



栃木は誘惑が多い街だっレストラン
posted by ハコ at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月15日

健診結果報告書

ほとんどAでした手(チョキ)

Bだったのは、計測と血圧でしたかわいい

A:異常なし
B:軽度以上

血圧は、低くってちょっと引っかかったみたいw
図るところところで「低すぎるけど大丈夫?」て聞かれるの。
今回も低いから2回計ったけど、変わらないのでこのまま次へ進みましたあせあせ(飛び散る汗)

計測でひっかかったのは、BMI値が足りなかったからみたいです。
で、特筆すべきはここではなくて…


全世界の身長にコンプレックスを持っている皆様に希望を与えるミラクルが………

身長が…



1.6cm伸びている!?

この年でも伸びるんですね〜ぴかぴか(新しい)(←マジでw)

あともうちょっとでいいから伸びないかな〜るんるん


総合所見

【B】わずかに基準範囲をはずれていますが、日常生活に差し支えありません。
posted by ハコ at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月13日

そうそう…2

職場以外でも、何かの気配を感じたり、煙みたいなものとか白くて丸いものとか見たり、声が聞こえたりするんだよね…。

何かはわからないんだけども。

聞こえるのは職場であっちゃうと、インカム付けてて聞こえるから紛らわしいの!
それを職場の人か確認したら違ってて…って、空耳になってしまい困ります(*ノ-;*)

このままだと変な人になるので、ちゃんと聞きとれる(?)…ようになればいいね!!


今日、仕事が終わって空が綺麗に晴れていたので無性に神田明神に行きたくなり行ってしまいました
グッド(上向き矢印)

昨日も行ったんだけどねかわいい

昨日はバリバリ雨だったけど、今日は降らない予報だったのに御茶ノ水に着くやいなや、空は曇って低気圧独特の冷たい風…

えぇぇ…、雨呼んじゃった?あせあせ(飛び散る汗)

神田明神に着くか着かないかくらいで、雨がパラパラ小雨
今日は傘持ってないってあせあせ(飛び散る汗)
でも、それで済んでくれましたるんるん

最近、神田明神にお参りに行くと雨が多くて悲しかったんですが友達に、

「歓迎の雨って聞いたことあるよ。」

って、言ってもらえてちょっと嬉しかったです!
本当に歓迎してもらえてたなら嬉しいなハートたち(複数ハート)

いつものようにお辞儀をして鳥居をくぐると…

今日の御神殿はなんだか青白く見えてとても綺麗でしたぴかぴか(新しい)

神田明神 007.jpg

でも写真じゃよくわからないね(*ノ-;*)

何よりも先にお参りがしたかったので手も洗わずに(ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗))まっすぐ御神殿へ…。
(もちろんその後洗ったよんぴかぴか(新しい)

風がびゅーびゅー吹く中たっぷりお祈りしました。

で、その後メインイベントが!?


いつ見ても素敵な石獅子にて。
石に触って、パワーを充電させてもらってそこを離れようとしたら、横からするっと…

神田明神 003.jpg

よじよじしてます。

神田明神 008.jpg

登りました。
よぉーく見てみると…。

神田明神 005.jpg

神田明神 004.jpg

にゃんこが座ってますwww

神田明神 009.jpg

見事なポーズですね!!!

まさか天辺まで登るとは(笑)
しかもこの貫禄…只者ではありません。


さてさて非常に癒されたところで、裏にある猿田彦大神を祀っている籠祖神社にもお参り。

それからホットミルクティーを飲みながら御神殿を眺めることしばし。


段々暗くなってきたのでそろそろ帰ろうっと!

神田明神 011.jpg

聖橋から空を見上げたら、すごい勢いで雲が西へと逃げていく…。

神田明神 014.jpg

でも溜まってるw

神田明神 015.jpg

さようなら、雲さん(*^▽^*)ノ


明日も晴れるといいなぁ晴れ

あ、暑いのは辛いけどたらーっ(汗)
posted by ハコ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 怪奇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そうそう…

最近、職場に何か居るみたいなんです…


私がこの前、パントリー(ドリンク作ったり洗い物する所)で洗い物してたら左後ろで誰かが転んでガタガタッって音がしたんです。
でも、振り返っても誰もいない…。

試しに、

私   「今、ここで誰かコケなかった??」

って聞いてみても、

同僚  「えっ!?何それ?いやいや…来てないっすよ!えっ!!?」
板前さん「えっ!?知らないよ〜…」

って戸惑う、同僚&板前さんw

その時右奥のつけ場(お寿司作る所)では、2人の板前さんがお寿司を握っていてこっちには来ていませんでした。

そして、その時一緒にホール業務に就いていた同僚の彼もこっちには来ていないとのこと。

「でも、確かに音がしたし、風圧が…ね…っ!!」


って言ったら、彼も板前さんも笑いながら怖がってましたw


そして私が休みの時、お水入れるポットみたいなやつを、茶碗蒸しの入っているウォーマーに乗せていたら、

「カランっカラーン…」

勝手に落ちたそうですw

確かにそれには誰も触れていなかったとのこと。


その後ろで、洗い物していた同僚もビクビク。



で、今日私が洗い物してたら首筋に…

何か入った!!?


虫かと思って大騒ぎしてましたが結局何も入っていませんでした。
気のせいならいいけど…。



さてさて、いったい何が居るんでしょうね?(´・ω・`)
posted by ハコ at 02:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 怪奇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何?何??

iphoneからは見れない…みたい…

>┼○


な、何故…




もぉ〜〜〜、ピアノ練習するexclamation×2
posted by ハコ at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月12日

な、

直った!!!!!!!!!!


友達が、「ブログパーツ外すと直った」って情報を教えてくれたので試しに、

・アバターを消して付け直す
・“最近のトラックバック”って項目を消す

って作業をやったら…



直った〜〜〜ぴかぴか(新しい)




友よ、本当に本当にありがとです<(_ _)>

そしてコメント下さった皆さま、ありがとうございましたかわいい


これから、こまめにこうすればいいのかなるんるん
posted by ハコ at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

直らなかった

ぱたり>┼○


どうやらPCからだと見れないようだ…
posted by ハコ at 21:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかしい

このブログを見ようとすると知らないサイトに飛んでしまう…



なんの嫌がらせ!!?





この更新で直ってくれることを願う(*ノ-;*)
posted by ハコ at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月09日

まるまる

『今日のひとこと』

やたっぴかぴか(新しい)まるまる一曲できた!!!
しかしネムー眠い(睡眠)
posted by ハコ at 02:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月08日

鍋屋山本屋本店様

昨日は〜、とうとう鍋屋山本屋本店様でめっちゃ美味しい鍋、頂きましたー!!!

って、実は私のお友達お手製鍋なんですぴかぴか(新しい)

“ゴマ味噌坦々”鍋ひらめき
た、食べたことない味だ!!?
でも〜、ゴマだし坦々だし(同w)間違いなんてある訳ないですよねグッド(上向き矢印)

お腹空かせて行ったんですが、その見事な身のこなしであっという間に出来ちゃいました目

鍋屋山本屋本店 002.jpg

美味しそうでしょ揺れるハート
この中にはお肉3種類&水餃子&ちくわぶが入ってますふくろ
これが驚くほど美味しいのハートたち(複数ハート)
さすが鍋を極めていらっしゃるw
参考になります<(_ _)>
食べ過ぎってくらい食べちゃいましたよあせあせ(飛び散る汗)

私も家でやってみよっかわいい

でも…、本店の他のメニューも試してみたい黒ハート
特に人気ランキング第二位(?)の“チーズカレー”鍋レストラン
こちらのお店、獅子座流星群がよく見えるそうで…そちらもぜひ堪能させてもらいたいな〜ミ☆


と、いうことで山本様、またよろしくお願いします〜(*^▽^*)ノ
posted by ハコ at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月06日

ピアノレッスン?

今日ピアノの体験レッスン…と思ってたものに行ってきました。

正確には、今日レッスンはしなかったんです。

今後どういう風に教わりたいかと、教材のことについてetc…


先生は音楽業と子育てを両立なさってる人で、好感を持てましたかわいい
色々話をして、次回のレッスン日まで決まり…。

教材をどうするか。
ネットで買おうとしたところ中身が見えなくて不安だったので、その足で青梅街道沿いのヤマハで教材を探すことに!
良い教材、見つけてもらいましたよぴかぴか(新しい)

ピアノ教材.jpg

一緒に探してもらえて本当にありがたかったです!!
今日から早速練習が出来るので嬉しいハートたち(複数ハート)


家に帰って早速練習練習グッド(上向き矢印)

“ハノン”1ページ目のやつは結構サクサクとるんるん
2ページ目はまぁまぁw

で、“バイエル”1ページ目やって、2ページ目辺りで眠気が………あせあせ(飛び散る汗)
ピアノ弾くのは楽しいけど、楽譜嫌い(*ノ-;*)

とっとと覚えて見ないで弾くですひらめき
そうすれば眠くならないグッド(上向き矢印)


うん、ピアノの一歩目も踏み出せた。
徐々にペースを上げて行きたいなぁパンチ
posted by ハコ at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月04日

千鳥ヶ淵

千鳥ヶ淵で千鳥足で歩いて…ないけど行ってきました(-人-)


事の始まりは今日の朝、何故か皇居に行きたくなったので早速出発!

東京駅丸の内口を出て、皇居へ向かう途中…

osusume 001.jpg

ぴとッ!

osusume 002.jpg

てんとうむしが頭にw
虫にひっつかれるのはしょっちゅうですが、てんとうむしは久しぶりだかわいい
なかなか離れてくれないので、その後ちゃんと逃がしてあげました。

osusume 003.jpg

良い天気ですねぇ晴れ

osusume 004.jpg

皇居到着っぽいです。
ランナーがたくさん走っていましたよグッド(上向き矢印)
さすがランナーの聖地!
見てるだけでも元気になりますね。
私は…今回は走らないで帰ってきましたあせあせ(飛び散る汗)

入る前に地図を確認…
そこに“千鳥ヶ淵”の文字が………

「千鳥ヶ淵、行きたい!!」

と、突然行きたくなったので、皇居を通ってそこに行くことにしましたるんるん

osusume 005.jpg

奥に白い物体が見えます?
白鳥ですよ〜!
大っきかった…。
やつら凶暴ですので気をつけて下さいw
過去に私、理科大の池付近で追いかけられた経験ありますあせあせ(飛び散る汗)

osusume 006.jpg

鵜もいました。
大量に(笑)
せっせと潜っている方もたくさんいましたw
水面からは大っきな鯉が口をパクパク。
鯉は…呑み込めないよねぇ?w

大手門ってのがあったから、そこから皇居に入ってその周辺を回ることに。

osusume 007.jpg

osusume 009.jpg

事前に下調べをしなかったので、イマイチ回るところがわからないw
適当に綺麗なところを写真にカメラ

osusume 010.jpg

たしか“シャガ”って花。
変な名前w

osusume 011.jpg

これは城跡ですかね〜?

osusume 012.jpg

タイルの細工が見事でした。
六角柱の面全てが違う細工でしたよぴかぴか(新しい)

osusume 015.jpg

出口らしき所を出て、目的地“千鳥ヶ淵”へ。

osusume 016.jpg

osusume 017.jpg

osusume 018.jpg

行く途中にあった像と建物。
建物は美術館らしいですひらめき
日本のホワイトハウスかと思ったw


千鳥ヶ淵到着〜!

………頭痛が。
中に入るとどんどん酷くなる…?

osusume 020.jpg

ここ、戦時中に外国で亡くなって遺族の元へ引き渡されることがなかった遺骨が納められている場所だったんです。

通りで体が重い訳だw

お骨がある場所にたくさんのお花が供えられていました。
そこで手を合わせ、祈りを捧げることしばし………。
背中には汗がポタポタたらーっ(汗)
当初暑いから汗かいてるんだと思ってたけど、一緒に行った人暑くなかったっていい気分(温泉)
そうか…。

さて、色々乗ったのがわかったところで“九段下駅”まで歩きます〜グッド(上向き矢印)

目の前に“靖国神社”、横に“日本武道館”を見ながら駅に着いたけど…。
標識に“飯田橋”の文字ひらめき

そこまで歩こう〜るんるん

途中に“東京大神宮”の看板がひらめき

ここ行こう〜かわいい

って、寄り道することにしましたるんるん

osusume 021.jpg

osusume 022.jpg

な、並んでるぅ〜(ノ゜凵K)ノ
手水舎の時に既に列がw
大盛況の神社だ!
女の子ばっかり…?
ひらめき
ピンときました、縁結びだ黒ハート
若い女子がいそいそとなにやら書いてましたよアート
私も…、別の祈願成就の木札にお願い事をるんるん
叶うといいなぁぁぴかぴか(新しい)


その後軽い軽食をとって無事帰宅しました〜家

時間にしたら短い時間だったけど、充実した一日でしたるんるん



さてさて、後で神田明神行かなくちゃw
posted by ハコ at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月03日

とりあえず始めてみる

ピアノぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

早速良さそうな教室にメールしたら、速攻お返事来ました!
ありがたやヽ( ´¬`)ノ
体験レッスンの日取りも決まったよん黒ハート

なんかね、この教室の先生いろんな人とコラボしたりCD出したりライブしたりしてて、CD視聴したら素敵だったのかわいい
だからすごく楽しみるんるん


これから音楽をやってく上で、曲を作ってもアレンジやコード付けが出来ないのは悲しい。
だから、出来るようになるために頑張りまーす手(グー)

頭の中で鳴っているのはいつも鍵盤の音だから、鍵盤を選びました。
鳴らそうと思えば別の楽器も鳴らせるけどね!
なんだかんだ言って鍵盤が好きなのね。

そしてその音が弾ける様になったら…夢のようですぴかぴか(新しい)

夢を現実にグッド(上向き矢印)


Yes, we can!!!
posted by ハコ at 22:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月02日

暁春眠を覚えず

『今日のひとこと』

二度寝、ダメ、ゼッタイ!!
posted by ハコ at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。