2011年07月23日

リーディング(追記)

あ、ちょこっと違ってた!
思い出したので自分用に追記です。

タロットカード、一枚似たような感じだけど違ったやつでした。

プロテクション・スピリチュアルマインド

もうひとつは…


『人生の転機』だ!!

だから、新しいことをやるのがいいんだってひらめき

そだそだ。


あと、ヒーラーの先生に会って感じたこと。


“この人は人を幸せにする人なんだろうな”

これが第一印象でしたぴかぴか(新しい)



さぁ、とにかくやってみんべっヽ(~-~(・_・ )ゝ
posted by ハコ at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月20日

リーディング

今回は人生で初めて占い師さんの所へ…と言いますか、ヒーラーさんの所へ行ってきました!

バイト先の子の話を聞いて、どうしてもその方に会ってみたくなったので、その日に連絡が取れるようお願いして、自分で予約をとりました。
それが、今日だったんですぴかぴか(新しい)

思った通り、とても柔らかで優しくてエネルギッシュな、私好みの素敵な女性でしたハートたち(複数ハート)


守護してくれているものから受け取ったメッセージを伝えます、との前置きで次々に言葉を頂きました。

まず言われたのが、プロテクション。
自分を守る力が弱いと。
出来るだけ人の多い場所に行かないことや、石や自然、神社に定期的に助けてもらうようにすればいいとのことです。
これは、私の知人にも同じこと言われてましたね。
これから色々分かってくると自然と強くなって大丈夫になるそうなんですが…
気を引き締めていきたいですね!

次に言われたのが、今新しいことを始めるのが良いということ。
気功の人に誘われていることや、マッサージを習い始めていて、それを職にしたい旨を伝えたら…
それは向いてるから、上手くいくと言って頂けましたグッド(上向き矢印)
実力もあるから大丈夫って、今からやっていったほうがいいんだってかわいい
将来、サロンをやってる姿が見えたそうです。あとスタジオも!
そうなれるかは自分次第だと思うので頑張ります!!
一つに絞らずどんどん新しいことにチャレンジして、良いと思うものを続けていけばいいそうなのでどんどんやっていこう〜手(グー)

歌もね、続けていって大丈夫だって黒ハート
歌うことで自分のエネルギーが増すし、聴いている人は癒されてるんじゃないかなって(*ノェノ)

そして心が、オーラがとても綺麗だと言ってもらえました。
味方もついてくれてるんですって揺れるハート
人からとても良くしてもらっていると伝えたら、私自身がそうだからだと、恐縮だけど嬉しい言葉を言って下さいました。
受けたものを、また別の人へ流すことが出来るからそうしていけばいいと。

最後にタロットカードを3枚引いていましたが、おっしゃったことと全く同じことが出ていたようです。


プロテクション・新しいこと・スピリチュアルマインド


この3つを心に、自分が良いと思ったことをガンガンやっていっちゃいます〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

最近、睡眠時間が少ないので今日はこの辺で!


とにかく書きたかったから書いたけど、書きたいこと書けてるかなぁ〜あせあせ(飛び散る汗)
posted by ハコ at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月18日

Bright Siren

最近“androp”ってバンドにハマりつつある!

バイバイ バイバイ バァーイバーイ♪


CDほしいぃ(o・ェ・o)~
posted by ハコ at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月10日

江ノ島めぐり

もう全部で何回行ってるかな…大好きな江ノ島に行ってきました〜グッド(上向き矢印)

江ノ島めぐり 003.jpg
心なしかいつもより人が多い気が…
っていうか、すぐ近くが海水浴場になってるから普通に水着で歩いてる人多数!
刺激的な眺めです目

今日は、年に一回の八坂神社例祭ぴかぴか(新しい)
お神輿が八坂神社から降りてきて海に入り、そして小動神社(こゆるぎじんじゃ)に行って帰ってくるという大イベントなんですよ!!
実は知人がそこでお神輿担ぐと聞き、超楽しみにしてたんですよねるんるん
しっかり応援してきましたよ〜手(チョキ)

江ノ島めぐり 004.jpg
最初は左側しか見えなくて見当たらなかったんですが、海に入って陸に戻ってくる時に見つけましたひらめき

江ノ島めぐり 005.jpg
右側前から2番目に!!?
良い所にいるじゃんー!

「○○さーーーん!!!!」
「イェーイ!!」

私が呼んで、気付いてお互いハイタッチ!(笑)
お神輿担ぎながらハイタッチってww
でもノリで…楽しんでる雰囲気が超伝わってきましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

さて、1つの目的は達成しましたぴかぴか(新しい)
さぁ、次はまだ回ったことのない江ノ島をどれだけ回れるかだぁ!
たぶん何回行っても飽きないんだけどねかわいい

江ノ島めぐり 006.jpg
海岸近くに咲いてた花。
名前なんだっけ??
アザミ?

江ノ島めぐり 008.jpg
いつ来ても見事な断崖絶壁!

江ノ島めぐり 007.jpg

江ノ島めぐり 025.jpg

江ノ島めぐり 030.jpg
ま、江ノ島と言えばやっぱりお猫さまですよね。
暑さのせい(?)でだぁ〜ってしてる子ばかりでしたがw
あ、いつもかww

江ノ島めぐり 009.jpg
太陽の下の小さな光、うにうにしてたよ!
こんなにしっかり動いてるの見るのは初めて揺れるハート
とっても元気が良かったみたいるんるん
お祭りだからかな?

江ノ島めぐり 010.jpg
こちら“亀石”。
亀裂?みたいな模様が走ってて、亀の甲羅みたいな石でした。
触ったらとっても気持ち良かった〜(*゜▽゜*)~゜
異様にな〜ご〜む〜いい気分(温泉)

江ノ島めぐり 011.jpg
亀石の後ろの木。
イイ〜感じですかわいい

江ノ島めぐり 013.jpg
“龍口”。
すぐ右に見えてる紫色の旗には『LUNA SEA』の文字が!w
彼らも参拝してるのかっ!!

江ノ島めぐり 015.jpg

江ノ島めぐり 016.jpg

江ノ島めぐり 021.jpg
あぁぁ、海、海、岩場〜黒ハート
大好きっっ\(≧∇≦)/
冬に来た時はここまで海の近くには来れなかったから嬉しいぃグッド(上向き矢印)

江ノ島めぐり 017.jpg

江ノ島めぐり 018.jpg

江ノ島めぐり 020.jpg
今まで入れなかった鍾乳洞にて。
中ね、すっごく寒かったたらーっ(汗)
外も風があって東京よりは涼しいんだけどねー(長音記号2)
蛇さんや毘沙門天などの銅像、奥には龍さんもいましたよ!

江ノ島には『五頭龍』の伝説があるとのこと。

-昔々、腰越のあたりに大きな湖があった。
そこには、五つの頭を持った暴れ者の龍が住んでいて村人を苦しめた。
村人はこの龍を鎮めようとしたが、龍の乱暴はますますひどくなった。
欽明13年(552年)、激しい天地振動が突然に起こり、空には美しい天女が、海には島が現れた。
龍は天女に一目惚れし、結婚を申し込んだ。
天女はこれからは人々を助ける龍になるならば結婚を受け入れるという。
龍は改心し、二人は結ばれ、長くこの地域を守った。-
(Area  江ノ島伝説−天女と五頭龍−より引用)

箱根神社は“九頭龍”だった!
神奈川県は龍に縁があるんだね〜ひらめき

江ノ島めぐり 023.jpg
こんな絶壁に百合が咲いてます!!
こんなところに咲かなくても……
凄い生命力だね!

江ノ島めぐり 031.jpg
こんなところにも“猿田彦大神”の文字がぴかぴか(新しい)

あああぁ〜回った回った!!

江ノ島小屋-まかない丼-.jpg
お昼は“江ノ島小屋”にてまかない丼を注文。
江ノ島小屋オリジナルの味付けのなめろうの上にみょうがの千切りが乗った丼ぴかぴか(新しい)
美味しかったぁぁ〜ハートたち(複数ハート)

今回は、あまり長居しなかったけど、濃いぃ内容の充実した1日でした手(チョキ)


今は家でシーツのお洗濯中さ台風
posted by ハコ at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

未だかつてないほど熱い(痛い)!

今、私の口の中は、未だかつてないほど熱い(痛い)状況です!

というのも、お味噌汁を作っていてジャガイモの煮え加減を確かめる為に、ひと欠片つまみ食いをしたのが悲劇の始まりでした。
噛もうにも噛めないし、口の中でビリビリ暴れるジャガイモをなんとか潰して呑み込んだものの…
マジで熱くて、もうどうしようもないほど熱くて…


上の歯のうしろのところ(上あご?)が水ぶくれができるくらい火傷してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
上の奥歯の歯茎も何かおかしいです。


マジで痛い☆




みんなも、つまみ食いには気をつけてねっ(´ー*`)
posted by ハコ at 01:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。