
(撮影:ちゅんさん、ありがとうございます♪)
「適温のペットボトルを握ったら都心の一駅くらい歩くか」
このライブイベントのタイトルですよ〜

さすがふわさんライブ!個性的なタイトル

ストロボカフェさんは初めての箱でした。
白を基調としたとっても素敵な雰囲気の空間に個性的でカラフルな椅子が置いてあって、とにかく可愛かったです

ここまで気持ちが溶け込む場所はなかなかないかも!
気負わないでライブ出来たのっ

次の出番って時、はやく歌いたくて楽屋でジタバタしてましたし(笑)
そんな私のセットリスト
1.恋
2.nostalgia
3.沈む月
4.千年巡り
5.連れ連れなるまま

(撮影:ちゅんさん、重ねてありがとうございます〜♪)
今回も引き続き、鈴木あいちゃんにサポートして頂きました

とっても綺麗な音色で、私の行きたい世界に上手に旅立たせてもらえました

やってて本当〜〜に楽しかったヽ( ´ ▽ ` )ノ
恋は初恋をした時のようにドキドキして、nostalgiaでこの世の悩みを切なさを歌い、
沈む月で感情をぶつけ、千年巡りで想いを祈りに託して、そんな自分も連れて行く…そんな感じ。
なんかまとまってしまった(笑)
無我夢中で、終わった後は心地よい疾走感でしたよ!
きしのりこちゃん、とっても優しくて可愛くて、癒し系でした!
もうみんな骨抜きだったね

白雪初姫ちゃんは、ピアノ、オカリナ、バイオリン、パーカッション、トランペットなどなどが出来る方がサポートしていて、とっても独特な世界観でした

曲は私好みな感じ!
木下直子ちゃん、声、とっても良かったです

私にはない声、うらやましいw
大人な中にもちょこっと残る子供の部分を上手く出した楽曲

こんな感じの音楽が、私、たまらなく好きなんですよねぇ!!
鈴木あいちゃん
やっぱり、あいちゃんは可愛いです

テンポ良い曲もバラードも心地よく響いていました

お客様は満員御礼でした!!
さすがふわさんライブ

素敵な出会いもたっくさん!
ふわさん、呼んで下さってありがとうございました<(_ _)>
そして来て下さった皆さま、聴いて下さった皆さま、本当にありがとうございましたっ<(_ _)>
今日は朝にピアノレッスン、お昼にボイトレ、そして午後はずっと3/14のライブの歌合わせやってました!
濃いけど楽しい一日だった〜

しかし、眠い!!!
明日仕事だからさすがに、ここら辺で…
おやすみなさいっ
