(たっちゃんさん、写真ありがとうございます

やってきました、55分の長丁場ライブ

でも不思議と長いようであっという間でした

(こちらもたっちゃんさん写真

セットリスト
1.沈む月
2.恋
3.千年巡り
4.幸せの呪文(新曲)
5.nostalgia 前奏:ティンホイッスル
6.おやすみ。
7.Runaway(The Corrs’s カバー)前奏:オカリナ
8.愛すべき人(鈴木あいちゃん’s カバー)
9.連れ連れなるまま
今回は“オカリナ”と“ティンホイッスル”があったからそこが一番緊張したかもw
間奏や後奏でもやった方がいいとの声を頂いたので、新曲はそれもチャレンジします

う〜ん、既存の曲でも検討しようかな。
新曲の幸せの呪文はなかなか反応が良くて嬉しかったです

私的には洋楽のノリで作ったつもりなんだけど、ノリのいいJ-POPですね、ハイ(笑)
でも歌っててすっごく楽しいし、幸せになれるからタイトルにもそう付けました

この曲を改めて聴いてみて、
「あぁ、やっぱり私はみんなを幸せにしたいんだなぁ〜!」って、思ったんだ。
↑↑
(これ、MCで言いたかったんだけど…、忘れましたw)
みんな幸せになってくれてたらうれしいなぁ

だからこれからもみんなを幸せに出来る歌、作っていきます!!
nostaldiaからの、おやすみ。、これはなかなか眠気を誘えたようで作戦通り

日頃の疲れは少しでも癒されましたか?

そして、スーパーカバータイムw
Runawayはね〜、とっっても気持ちの良い曲で、大好きで、Oxalisでもカバーしたことあるんだけどまたやっちゃいました!
全てを解放させるような気持ちで歌いましたが、届いていたらイイな

Twitterでもつぶやいたけど、遠くの空にも想いを込めましたよ

飛んでいったかな〜?

あいちゃんの曲、愛すべき人。
これすっごく好きな歌で、今日やっとカバーさせて頂きました

あいちゃんにもご好評頂けてとってもうれしいです(*ノ-;*)
お客様はオリジナルっぽくて良かったって

ありがとうございますっ<(_ _)>
連れ連れで締めましたが、今回の連れ連れは特に伸びが良かったと言って頂けました!
わ〜いヽ( ´ ▽ ` )ノ
うん、後半の方が、覚めてたよね

対バンしたナカムラエミちゃんは、すごくパワフルで凄かったです


自分のリズムを持ってて、それが音になり、言葉になって…響いてくるの。
とっても素敵なハートを持った子で感情を素直に表現しているのが聴いてて気持ち良かったよ!
またぜひ聴きたいなぁぁ

今回の夜のnavicafeさんも満席で、たくさんの方に聴いてもらえて、本当に幸せでうれしくて楽しかったです

みなさま、来て下さって、聴いて下さって、本当に本当にありがとうございました!!!
これからももっともっと素敵な歌をお届けしますので、どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
今、AIRのoriginal soundtrack聴いてます

癒される〜《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛