昨日は色々な意味で実りのあるライヴとなりました

二子玉でライヴということで、会場入りする前にサポート(ギター&ピアノ)の今江くんと多摩川沿で、ギター、ホイッスル、歌の練習をしました!
サイッコーに気持ち良かった

クセになりそう(*/∇\*)
外で、自然の中で歌うの大好き

でも、今江くん鼻水グスグスしてたね(笑)
風邪引かなくて良かったです

私は…、薄着だったけど至って元気!!!!!
東京音実劇場さん、初めてやるライヴハウスです

音がとっっても良くて、アップして頂いた動画を見て感動しました(*ノ-;*)
そして社長様が、とても良い方でノリも良くて


コピーした時、紙を切る裁断機貸して下さってありがとうございました<(_ _)>
またぜひぜひお呼び頂けたら嬉しいです

セットリスト
1.Inisheer〜水面の主(ミナモノカミ)
2.幸せの呪文
3.千年巡り
4.ガーネットスター
5.nostalgia
初めて見る曲名が2つもあるでしょ?w
新曲もどき(笑)です

『Inisheer』は、アイルランドのトラッド(伝統音楽)のインストで、『水面の主』は私が音楽活動をやり始めたかなり初期のもので私の民俗音楽にハマる原点になった曲じゃないかな?と思っているとても大切で、大好きな曲です。
わからないながらフィーリングで一生懸命歌った事、今でも覚えています(*^-^*)
作詞は私ですが、作曲は“ハヤヲ”くんのものです。
今ニコ動で騒がれている、超絶ギターの名手さんです

本当ハンパないですから

興味ある方は
http://www.nicovideo.jp/mylist/20339797 是非ご覧下さい

この曲は、歌詞の意味を想うというよりは、言葉の響きを楽しんでもらう曲なんですよ

歌えて良かった…
そして『ガーネットスター』これは、作詞作曲共に私ではありません!
“3ch”という素敵なロックバンドを組んでいた“さんちゃん”の曲です。
彼のメロディセンスはとっても素晴らしくて、好きな曲多数あり(笑)
その中の1曲、マスターは声を重ねているので私もやりたかったのですが、一人で頑張りました!!
私がもう一人いれば…。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
今日の私は、暴走していました。
といっても、動画を確認する限りそれはとても自然で…。
そして、お客様にそれを言ってもキョトンとしていました( ̄ー ̄?).....??
一番大変だったのは、サポートしてくれていた今江くん

心のままに歌う(笛を吹く)ことで揺らぐテンポと、突然のMCなどなど(笑)
合わせてくれて本当に本当にありがとう<(_ _)>
ここまでの暴走は初めてで、それでもうまくサポートしてくれて…もう感謝しかないですね。
最近魂と体の繋がりが薄くて、どこかへ行ってしまうことが多く…、それじゃダメだなと、本当には気持ちを伝えられないと思いました。
“ここ”にいるのだから、ちゃんと“ここ”で“ここ”に居て下さる方々に気持ちを伝えなきゃね

でも、そこにもちゃんと届けるから…(*^▽^*)ノ
あのね、ワンマンライヴがやりたいの

リズム隊や、ヴァイオリン、ギター、キーボード、ベースもかな?
フル装備(?)で、一回り大きな会場で、大好きな人達にありったけの思いを聴いてもらいたい…
それが今の私の夢

その為には、私の世界観を形造る曲をもっと書かなきゃ!
ライブもたくさんやります!!
遠回りしたけど、やっぱり私は一番に音楽がやりたいです!!!
だから、支えて下さっている大好きな皆さま、どうぞこれからも応援お願い致します<(_ _)>
そしていつも最後までブログを読んで下さって本当ににありがとうございます

その一つ一つが、私の力になります

Dream come ture!!!