先日、三重県にいる父が脳梗塞で倒れました。
当日の朝、気分が悪いと言っていたらしく、その直後、目が見えなくなり手が上がらなくなり、そして喋ってもろれつが回らず、何を言っているのかわからなくなってしまったそうです。
幸い、母と妹が近くにいたのですぐ救急車を呼び、手速い処置と迅速な対応で、ほぼほぼ事なきを得ました。
私が三重県に着いた頃、父は医師や周りの反対を押し切って無理やり退院していました。
ろくに歩けもしないのに。
気持ち悪くて寝室から動けず、ろれつもあまりまわっておらず、たまによくわからない事を言ったりしていて、わたしの目から見てもあまり良くはない状態でした。
私が家に着いたのは午後8時を過ぎた頃の事、休日で病院もやっていない時間だったので、次の日朝一で病院に行こうという話になりました。
父も最初は愚痴愚痴言っていたものの、割と大人しく従ってくれました。
次の日、食欲もなく、歩く姿もふらふらでままならなく、とても辛そうでした…。
なぜこんな状態で退院したのか(´・_・`)
病院に着くと、一度退院してしまった為、もう一度脳神経内科を受診しなければならなくなりました。
父を車椅子に乗せ、診察室前で1時間半ほど待たされた後、診察となりました。
身内を乗せた車椅子を押すというのは、なんとも悲しい事ですね。
そして重い……、と思ったらブレーキがかかったままでした(笑)
初めての車椅子、わからないから!!!
やはり医者からは、すぐにでも入院した方が良いと言われ、私達もしっかり話しを聞いて父にも説明をしましたら、やっと納得してくれたようで、その日から再入院できる事になりました
(しかも個室!!快適〜
)そして担当医から、もう二度と無理やり退院することはできないと、固〜〜〜く念を押されました(−_−;)父が本当にご迷惑をお掛けしました


言ってくれたことに感謝ですね!!
こういうことは、誰しもあまり言いたくないことですから…。
その日は2本点滴を受け、程なく処置は完了しました。
私達は入院に必要なもの(パジャマ・下着・タオル・バスタオル・お箸セット・歯ブラシ・爪切り・耳かき・お茶・お水・ラジオ・テレビカード・するめ(笑)など)を買いに行ったり、揃えたりしてから再び病室に。
午後2時〜8時までの面会時間なので、8時まで話しをした後、家に帰りました。
その後は、足りないものを用意したり、今後の手続きや前回の入院費の支払い、一番下の妹を職場に迎えに行ったりなどなど、朝から夜まで何かしら行う毎日でした。
そして掃除は私が担当でしたね♪
お風呂・トイレ・キッチン周りなど徹底的に綺麗にしてやりました
( ´ ▽ ` )ノ今後も綺麗に使ってね

そうこうしていたら、体の検査の結果から、お腹に大動脈瘤が見つかり、こちらは手術しないと破裂して危ない状態ですので、こちらは手術しましょうと言われました。
え!!?何???他にも悪いところあったんかーーーい( i _ i )
血液がドロドロでコレステロール値が高いと、色々なところに弊害があるものなのですね

みなさまもお気をつけ下さい(>_<)
そしてさらに、首の4本ある動脈のうち、後ろの1本が長年の汚れが溜まり、20%ほどしか血液が流れていないとのこと…。
こちらも詳しく検査して、その結果次第で手術だと(>_<)
ですが、脳に近い血管の為、脳梗塞直後は悪化する危険性が高い為、後ほど手術することになりそうです…。
結果的には、脳梗塞はかなり良い方に向かっていまして、喋る時のろれつは前より回るようになりましたし、リハビリの甲斐があってか、歩く足取りがしっかりしてきました。
顔色も当初は白っぽかったのですが、赤みが差して良い色になってきたように思います。
良かった………

うちの家族、みんな食べるの大好き過ぎて不摂生なんだよね…、特に両親。
実は母も、糖尿病でa1cの数値が悪化していたので良く話しをして納得してくれたみたいだけど……。
合併症起きたら本当にシャレにならないのでちゃんとしてね


とりあえず経過はここまでで

明日ライブは、予定通り行います

新曲もやっちゃいますよーーー\(^o^)/
三重県の父に届くように、そして一番には聴きに来てくれるみなさまの為に、精一杯歌わせて頂きますので、ぜひ応援しに来て下さいませ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
★2015/8/22(土)@北参道“ストロボカフェ”
「暑いと言ったら10円」
【open】18:10【start】18:30
【charge】前売り¥2300/当日¥2500
【出演】未来圭 / ぱなえ / 有坂ともよ / Ha-co 〜gt.杉山結香〜 / 木村千草
※私Ha-coは4番手の予定です♪
ご予約・お問い合わせは、 hakojyo@gmail.com へ
明日、お会い出来るのを楽しみにしています〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))